Blog

スタッフブログ

正月明け、2.5kg増…なアナタへ ~正しい炭水化物(糖質)制限とは~

カテゴリ

新年あけましておめでとうございます。 nicoスタッフ マサキです。 本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m さて、年末年始は俗に言う「正月太り」が気になるところです。 僕も毎年気をつけようと足掻いては思ってはいるんですが・・・ やっぱり増えますね(笑) お正月といえばお餅。 81 実はお餅自体は、そこまで高カロリーというわけではありません。 お雑煮などに入れるふつうサイズのお餅×2個で、 ちょうどごはんお茶碗一杯分くらいです。 それでもって腹もちもよい。 いっそ『餅だけ』ならダイエットに向いているかもしれませんね。 ただ、お雑煮だけなら良いのですが、時にお餅はたっっぷり『砂糖』をふくんだ きなこや醤油(さとう醤油)、あんこなどを身にまとって登場します。 正直これはマズイです。美味しいけどマズイ。 でもお正月ですから。半ば宿命として割切りましょう。 そしてお正月が明け。大きくなった胃をなんとか抑えながら、 ダイエットが始まるわけですが、今回は近年ダイエットの 主流になりつつある、『炭水化物(糖質)制限ダイエット』 について、今一度正しい知識を身につけていただきましょう。 Q.どこで糖質を抑える? A.晩御飯のみが良いでしょう。四六時中糖質を抜くような  極端な制限は、続かないどころか身体を壊しがちです。    晩御飯での炭水化物といえばご飯ですね。  基本的にはご飯を抜くことになると思います。  あとはパン、麺類、お酒などもNGになりますね。  もちろん他のもので補うようにカロリーを  摂取してしまっては本末転倒なのでご注意ください。  特に揚げ物など極端にカロリーの高いものは  控えたいものです。 Q.どのくらいの期間続ければよい? A.実は糖質制限は、うまくいけば最初の2ヶ月半  くらいで、おもしろいように体重が落ちます。  ここが人気の理由なのですが、実はそこから先は  同じ制限を続けても、平行線をたどる傾向にあります。  よって、2ヶ月~3ヶ月くらいの短期間でいっきに落とす  というふうに、目標を決めて行うのがベストですね。  3ヵ月以降続ける場合は、糖質のみにこだわらず、  バランスよくカロリー制限を中心としたダイエットに  切り替えていくと良いでしょう。 Q.リスク、デメリットは? A.先程短期間の制限が良いと言いましたが、それには  理由がありまして、実は1年以上の長期的な糖質  制限を続けると、心臓病などのリスクが高まり、  死亡率が1.3倍高まるという臨床データがあります。  ただ、明確な理由はわかっていません。  いずれにせよ、長期的な糖質制限はリスクが高いと  言えるでしょう。  糖質は生命維持に欠かせないとても大事な栄養素です。  本来しっかり摂取しなければならないものなので、  極端に摂らないような事はだけはやめましょう。  特に疲れた時に無理して糖質を控えると、  肉体的にも精神的にも大きな負担となります。 こんなところでしょうか。 正月太りなら、できれば1月中に元に戻したいところですね~。 ちなみに僕自身も糖質制限ダイエットは経験済みです。 食事についてなんかはもっと具体的に書きたいところですが、 西宮でもっとダイエット、もちろん整体についても詳しく 知りたい方は、nicoへお越し下さいませ~(^^)
Pagetop