肩こりがある人は同時に頭痛もあることが少なくありません。 しかも眼精疲労もあったりして、首・肩・頭に色々な症状が同時多発的に起きていることがあります。 同時多発な頭痛に多い、肩こりや眼精疲労が原因で起きている頭痛を筋緊張性頭痛(以下、緊張型頭痛)といい、たくさんある頭痛の中で最も多い頭痛です。 今回は、
緊張型頭痛で来院された患者さんの症状が改善した事例です。
こめかみや額が締めつけられる頭痛
患者さんはデスクワークの20代女性で、締めつけられるような頭痛が頻繁に起こるのと肩こりに困って来院されました。 毎日のように頭痛が起こり、ひどいときにはめまいもあり市販の頭痛薬をほぼ毎日服薬している状況でした。 また、頭痛の他にも肩こり・眼精疲労・首のこり・生理痛もひどく生理周期の不順もありました。 今回の患者さんの頭の痛む箇所はこめかみ・おでこで、痛みの特徴はまるで締めつけられているかのように圧迫感があるとのことです。 締めつけられるような頭痛ということで緊張型頭痛の可能性が高いですが、そのまま決めつけることはなく、実際には検査をして異常箇所を調べていきます。 緊張型頭痛を含む頭痛の色々な種類や特徴についてはこちらをどうぞ
→症例:頭痛 頭痛の解消までの経過
初回での処置
頭痛の症状が強いため、肩こりより先に頭痛の改善に取り組みました。 症状から判断してホルモンバランスの崩れも強く見られたため、骨盤や股関節矯正も重点的に行ないました。 その後、メインである首と頭部の調整を行い、肩と首周りの筋肉調整を行ないました。 最後に食事を含むホームケアなどを説明し終了しました。 食事については、主にホルモンバランスを整えるための指導で、摂取すべき食材と避けるべき食材をお伝えしました。
【摂取すべき食材】- アブラナ科の野菜(ブロッコリー、白菜、キャベツ)
- 豆類(大豆・インゲン豆)
【避けるべき食材】 肝臓に負担がかかるもの
2回目の処置(1週間後)
初回から1週間で、かなり症状が改善し頭痛薬は1回飲んだだけだったそうです。 施術は前回と同じ流れでしたが、症状が改善したとテストで判断した箇所は飛ばしました。
3回目の処置(2回目の1週間後)
2回目以降頭痛はなくなり、肩こりはまだ感じるけれどましになったとのことです。 前回と同様、改善箇所は飛ばして施術しました。
4回目の処置(3回目の1週間後)
頭痛がなくなり、肩こりもたまに感じる程度まで改善しました。
頭痛の解消と再発の予防
5回目以降は、再発防止のために2週間~1ヶ月に1回と徐々に間隔をあけて来ていただきました。 仕事の忙しさや、生理周期、ストレスなどの要因によりたまに頭痛が起きるけれど、薬を飲むほどではなくなったそうです。
締め付けるような頭痛の原因はひとつとは限らない
今回は頭痛薬を手放せないほどの女性の、締め付けるような頭痛の症状を、肩や首周りへの施術のほか、骨盤矯正やホルモンバランスの改善などさまざまな要因にアプローチして改善しました。 頭痛は、肩こりによって起こることが多いと言われていますが、それ以外にも骨盤、ホルモンバランス、血液循環、脳脊髄液の循環、そしてストレスなど様々な原因によって引き起こされます。 カイロプラクティックではそのような様々な要因に多角的にアプローチできるので頭痛の改善に有効と言われています。 締め付けるような頭痛にお悩みの時は、
カイロプラクティックサロンnicoにご相談ください! 阪急西宮北口駅から徒歩1分なので仕事帰りに気軽に通えますよ♪