nicoスタッフ マサキです。 nicoでは店内で
BOSSA NOVAが流れてます。
『陽気な癒し空間』ってテーマでお店を立ち上げたので、
あまりしっとりし過ぎない
BOSSA NOVAが、nicoの空間づくりに必要不可欠であります。 このBOSSA NOVAについては、
渡邊せんせーが詳しいので、
せんせーに解説していただきました! ↓以下渡邊せんせーによる解説↓
ボサノバは、人間が歩くリズムに最も近いと言われています。
すんなりと暮らしに入ってくるような音や声、リズム、
聴いていて飽きない、普遍的な音楽です。
実際店内で流しているのは、何十年か前のジョアン・ジルベルト(ボサノヴァの神、法王と
呼ばれてる人です)のCDだったりするのですが、
古さとか当時の流行などをまったく感じさせません。 そういったことが、ボサノバが幸福感を感じるといわれている所以なのかもしれませんね。
北欧雑貨の幸福感とも、なにか近いものを感じる気がします。 はい!ありがとうございます。 皆様もご来店の際は、少し店内BGMに耳を傾けていただければと思います。 ちなみに僕は
ロック好きでして、ロック楽曲のBOSSA NOVAバージョンなんかも
流してます~。

音楽ってすばらしい。